東京ビューティー 「スキ」で繋がるコミュニティ。東京女子のキレイとライフスタイルを応援!

2016年8月19日更新

SIMカードって何?今さら聞けない格安SIMの基礎知識

50fcf65c f0f6 4979 9da3 05edeec6b503

スマートフォンを使っている人なら一度は聞いたことがある「SIM(シム)カード」。でも実際、SIMカードって何?と聞かれると上手く答えられない人も多いはず。そこで今回は、今さら聞けないSIMカードの基本や格安SIMについてポイントをまとめてみました。

■ SIMカードとは?基礎知識

SIMカードの正式名称は"subscriber identity module"または"subscriber identification module"です。頭文字をとって「SIM」と呼ばれています。端末の持ち主を特定するための識別番号(ID)がSIMカードに振り分けられており、これが端末に挿入されていなければ通話や通信を行えません。SIMカードといえばスマートフォンが代表的ですが、それぞれメーカーによって名称が異なるというのも特徴になります。

・ SoftBank・・・SoftBank3GUSIMカード
・ DoCoMo・・・FOMAカード
・ au・・・auICカード

それぞれ名称は違っても役割は同じ。端末のIDを管理するために"身分証明書"のような役割があり、データ通信する際にも必要不可欠なICカード的な役割があります。

■ SIMカードはどこにある?

ところで、スマートフォンのどこにSIMカードが装着されているかご存知でしょうか?携帯ショップでスマートフォンを契約すると、すでにSIMカードが装着されている状態です。SIMカードはスロットと呼ばれる挿し込み口に装着されており、端末によってスロットの位置は様々です。端末の裏にスロットがあるタイプや、端末の側面にスロットがあるタイプ、または端末のバッテリーを外さないと装着できないスロットなど数種類あります。たとえばiPhoneなら、iPhone4以降は全て端末の側面にスロットがあり、専用のピンでカバー(スロットキャップ)を外さなければ取り出せない仕組み。通常、個人でSIMカードを取り外す必要性がないため、紛失したり傷つけたりしないように取り出しづらい設計になっている場合が多いようですね。

■ SIMカードは3種類

端末によってスロットの位置が異なるように、SIMカードのサイズや形状も端末に応じて異なるのが特徴です。SIMカードの形状は主に3種類に分類され、最近の端末は小さいサイズのnanoSIMが主流になりつつあります。

・標準SIM
Xperia PLAY SO-01D・Optimus Pad L-06C・PlayStation Vitaなど

・microSIM
iPhone4S・Xperia A SO-04E・Nexus 7-32T・GALAXY Tab 7.7など

・nanoSIM
iPhone6・iPhone5・iPad miniなど

■ SIMロック解除とは?

従来の原則では、自社端末には自社のSIMカードを利用するのが通常でしたが、最近は「格安SIM」の登場によって端末のメーカーと異なる他社のSIMカードを利用するケースも増えています。たとえば、DoCoMoのスマートフォンに他社のSIMカードを装着することが可能ですが、その際はSIMロックを解除する必要があり、解除しなければ正常に作動しない仕組みとなっています。以前は自社端末に他社のSIMカードを装着することはNGとされており、そうした利用を防ぐためにSIMロックが設定されていました。自社端末と異なるSIMカードでは動作しないようにSIMロックで制御していたわけです。

しかし、2015年に総務省が各メーカーに対してSIMロックの解除を義務化し、端末とSIMの組み合わせをユーザーが自由に選べるようにしました。これによって好きなメーカーの端末を選びつつ、SIMカードは他社のメーカーと契約することで他社の料金プランを利用できるようになったんです。つまり、SIMロック解除が義務化されたことで、「A社の端末を使いながらB社の料金プランを利用する」という方法が可能になったわけですね。

■ 格安SIMのメリット・デメリット

格安SIMとは、簡単に言うと"キャリアが提供している定額料金よりも安い定額料金になるSIMカード"のこと。主にキャリアと呼ばれるソフトバンクやドコモ、auなどの料金プランに対し、格安SIMは半額以下の定額料金が一般的です。そうした格安SIMを提供している業者は複数あり、プランも様々です。格安SIMのメリットは主に3つ。

・ ポイント1 月額の基本料金が4,000円~5,000円ほど安くなる
・ ポイント2 プランの組み合わせが自由
・ ポイント3 SIMを解約する際に2年の縛りがない

ただし、魅力的なメリットがある反面、格安SIMにはデメリットもあります。

・ 音声通話の料金プランに対応していない(30秒で20円の通話料が基本)
・ キャリアのドメインが使えない(@docomo.ne.jp・@ezweb.ne.jp・@softbank.ne.jp)
・ 決済がクレジットカードの場合が多い
・ ショップで端末を購入する場合、キャンペーンや割引を受けられない
・ データ通信が遅くなる(重くなる)ケースがある
・ テザリング(WiFiや無線LAN)が利用できないケースもある

それぞれメリットとデメリットを比較するとわかるように、月額の基本料が安くなっても通話料の割引がなく、キャリアが提供している話し放題などのプランはありません。たとえば月額料金が2,000円になったところで通話の回数が多い人は通話料が膨らんでしまい、結果的に格安SIMでは月々の料金が高くなってしまうおそれもあります。それなら、キャリアの定額料金で話し放題などのプランを組んだほうが得ですから、しっかり比較したうえで格安SIMを利用するようにしたいですね。

また、格安SIMはインターネットの通信速度が遅い傾向もあるため、メールやインターネットを頻繁に使う人は必ずチェックしておきたい点です。メールに関して言えば、キャリアメール(@docomo.ne.jp・@ezweb.ne.jp・@softbank.ne.jp)が使えませんので、GmailやYahoo!mailなどのフリーメール(ドメイン)を取得する必要があります。このように必ずしも誰もが格安SIMで得するわけではありませんし、メリットとデメリットをしっかり把握することが重要なポイントになるでしょう。

■ 格安SIMを選ぶ際のポイント

月々の定額料金が安くなる格安SIMですが、ただ安くなっても使いづらくなってしまえば逆効果。格安SIMを選ぶ際には次のポイントをチェックしておきたいですね。

・ 自分の端末に対応しているか?
・ 通話料が極端に高くならないか?
・ 通信速度が極端に遅くならないか?
・ 容量に制限はあるか?
・ 解約に期間の縛りがあるか?
・ 解約金は発生しないか?
・ クチコミや評判は悪くないか?

※通信速度の目安

・128kbps~500kbps・・・遅い。メールの送受信やLINE程度なら問題なし
・最大150Mbps・・・LTEの高速通信と同じレベル

※容量の制限について

格安SIMは月の容量をオーバーすると通信速度が遅くなるタイプが多い

■ SIMカードの基本的なポイントを参考に

今回はSIMカードについて基本的なポイントをまとめましたが、SIMロックの解除や格安SIMなど意外と知らないことも多かったのではないでしょうか。今後、機種変更や料金プランを見直す機会があれば、参考にすると役立つかもしれませんね。いずれしても、まずはSIMカードの基本的なポイントはおさえておきましょう。

(image by amanaimages)
(著&編集:nanapi編集部)



【関連記事】
猛威をふるう尿意!渋滞中のトイレ問題6つの対応策
「お盆玉」の相場はいくら?今どきシニアの平均は5,690円
妊娠が分かった瞬間から出産まで、男性がやるべきこと【保存版】
みんなの「いいね!」をいただき!SNS映えする誕生日サプライズ
【元記事】SIMカードって何?今さら聞けない格安SIMの基礎知識
  • ALL 全て
  • 美容
  • ライフスタイル
  • サロン
  • ファッション
  • LOVE・恋愛
  • グルメ
  • イベント
  • 東京ガイドブック
  • エンタメ・エンターテイメント
 
プレゼント
ノンケミカル 日焼け止め 40gホットクレンジングジェル 200g

今月は【2e(ドゥーエ)】ノンケミカル 日焼け止め 40g【skinvill スキンビル】ホットクレンジングジェル 200gをプレゼント!

プレゼントに応募する
星占い
れいみん式輝翔運命暦