東京ビューティー 「スキ」で繋がるコミュニティ。東京女子のキレイとライフスタイルを応援!

2016年10月 7日更新

夏バテよりも怖い!?秋バテを乗り切る方法

12b1e9e9 4d96 481a 9137 aa7275546d60

夏バテの時期を越えて、だんだん涼しくなってくるころ。夏バテしないように対策をして乗り切ったと思ったら…。秋になって油断してはいけません。夏バテとはちょっと違う、いえ、さらに深刻な症状を伴う、「秋バテ」があることをご存知でしたでしょうか。

■ 秋バテは夏バテより深刻!?

夏バテは、よく知られているように、夏の暑さのせいで体力が低下したり食欲がなくなったりして、体がだるく感じる症状です。夏バテになるとやる気が出なくなりますが、無理しなければそのうち自然に体力も食欲も回復してくることが多いです。秋バテは、夏の暑さの盛りを越して涼しくなってきたときに、急に疲れがひどくなり、だるさがとれず、慢性的な疲労感を感じるようになる症状。疲れた状態がなかなか抜けず、冬に突入してしまうこともあります。

■ 夏バテにならなくても秋バテになってしまう?

夏バテしないように、注意して生活していた人も秋バテになってしまう可能性が大いにあるようです。夏バテ対策として、クーラーでガンガンに体を冷やしたり、冷たいものをたくさん食べたり飲んだりしてしまうことがあります。これらの対策により、夏の暑い間は、夏バテの症状が出にくくなる方もいるでしょう。しかし、急激な温度・湿度の変化の毎日を過ごしていると、自律神経が乱れて、バテる要素は確実に積み重なっていきます。そこに、急に涼しくなる秋口の季節がやって来ます。暑い夏場を乗り越えたと思った体も、季節の移り変わりのデリケートな体調管理に持ちこたえられず、めまいやだるさや疲労感の症状が現われます。食欲減退や寝不足の症状が出る方もいます。

■ 秋バテの解消と対策

長くて暑い夏のあとの秋にバテてしまうことを避けるために、キチンと対策をすることはとても大切です。

◎ 体を冷やしたままにしない

お風呂に入るときはゆっくりお湯に浸かって、血の巡りをスムーズにしましょう。血行が良くなると新陳代謝も良くなり、疲れも取れやすくなります。

◎ 冷えすぎた体幹には適度な運動を

適度な運動を生活に取り入れて、発汗しましょう。ジョギングに出かけたり、ウォーキングをしたりしてもいいでしょう。

◎ バランスのいい食事で元気にバテ回復

疲労回復に効果的なのは、豚肉を使った料理。ビタミンBがたくさん含まれていて、疲労の回復に効果を発揮します。また、さまざまな秋の味覚にもビタミンBが含まれています。かぼちゃ、秋ナス、サンマ、鮭などの秋の味覚を積極的に楽しみましょう。

■ 夏の疲れをキチンと回復させて活動的な秋を楽しもう

生活習慣を少し見直すことによって、夏の疲れを取って、秋バテを防ぐことができます。秋になって油断せずに、秋バテ対策を行ってみてください。

(image by amanaimages)
(著:nanapiユーザー・escritor 編集:nanapi編集部)



【関連記事】
【厳重注意】加齢臭をまき散らしてしまう、危険な7つの習慣
今や日本では入手困難!「タイガーバーム」の意外な使い方
生理の周期だけじゃない?毎日基礎体温を計るメリットとは
自宅で作ってみよう!自家製「青汁」のススメ
【元記事】夏バテよりも怖い!?秋バテを乗り切る方法
  • ALL 全て
  • 美容
  • ライフスタイル
  • サロン
  • ファッション
  • LOVE・恋愛
  • グルメ
  • イベント
  • 東京ガイドブック
  • エンタメ・エンターテイメント
 
プレゼント
ノンケミカル 日焼け止め 40gホットクレンジングジェル 200g

今月は【2e(ドゥーエ)】ノンケミカル 日焼け止め 40g【skinvill スキンビル】ホットクレンジングジェル 200gをプレゼント!

プレゼントに応募する
星占い
れいみん式輝翔運命暦